top of page
執筆者の写真アジア災害トラウマ学会事務局

【第四弾】COVID-19 心のサポートWEB研修・情報交換会「新しい生活様式への懸念とこれからのメンタルヘルスについて」《公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会助成事業》のご案内

Time & Location

9月06日 14:00 – 16:40 ZOOMを使ったWeb研修会

コロナウィルスの感染が認知されてから既に半年以上が経ちましたが、事態も刻一刻と変化し予断を許さない状況の中、「新しい生活様式」が提案され、日常生活にも戸惑いや緊張感が漂っています。 さて、第4回の今回は、「新しい生活様式への懸念とこれからのメンタルヘルスについて」というテーマで、医療の現場から こころとからだ、それぞれご専門の医師の先生をお招きし、「医療・感染予防」と「コロナ後のメンタルヘルス」をテーマとして、当学会の理事と対談形式でお話をしていただきます。安心安全感を持てるよう援助することは、心のケアを伴う対人援助を行うものにとって大変大事なファクターであると同時に、この度の新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からは、その安心安全を守ることと相反するトピックが生まれているのも事実でしょう。感染予防をしつつより良い対人援助を行うためには何に気を付けて行うべきか、相反するできごとが出てきたときにどこを優先すべきなのか、皆様から募集した質問を適宜取り上げながら、参加者もご一緒に考えていく機会としていきたいと思います。

<プログラム> (変更になる場合があります)

第一部

秋冨慎司先生(医凰会医療危機管理部 部長 環境適応医学研究所 所長 前防衛医科大学准教授)×冨永良喜先生(兵庫県立大学 教授 当会理事)

冨永先生写真提供:社会応援ネットワーク

第二部

菊地祐子先生(東京都立小児総合医療センター 児童精神科医)×高橋哲先生(芦屋生活心理学研究所所長 当会理事)

その後 質疑応答


【ご参加の対象】

日本国内、また世界各地で心理支援を担当する臨床心理士、公認心理師、教育関係者、医師その他医療関係者の方々、福祉関係者など。(特に参加資格は設けていません。)

※ただし、研修内で出された個別の事例や実践については、外部に拡散されないよう、守秘義務の徹底をお願いいたします。


【参加費】

 無料

(公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会より助成をいただきました)


【主催】

アジア災害トラウマ学会

公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会助成事業


【後援】

兵庫県臨床心理士会


研修で取り上げてほしい質問等を鋭意募集中です。

ぜひ下記のGoogleフォームより、アンケートにお答えいただき、当日の研修をより実りあるものに仕上げていきたいと思います。締め切りは、8月16日(日)とさせていただきます。(このアンケートにお答えいただかなくとも、研修参加の申し込みはできます)


お申し込みはこちらから



閲覧数:1,482回0件のコメント

Opmerkingen


bottom of page