top of page

亚洲灾后心理援助国际学会 新型冠状病毒肺炎心理援助国际学术研讨会

亚洲灾后心理援助国际学会

新型冠状病毒肺炎心理援助国际学术研讨会


1:由留学生介绍中国国内情况(13:00 ~ 14:00)

(中国人留学生による状況紹介)

立命馆大学人间科学研究科 王思

立命馆大学人间科学研究科 陈婷婷


2:关于心理支援工作的介绍 <视频连线>(14:00 ~ 15:00)

(心理支援の実際についての紹介・現地より中継)

西华大学 吴 薇莉

苏州大学 陶 新华

广岛大学 黄 正国


3:【总结】学会提案 (15:00 ~ 15:30)

亚洲灾后心理援助国际学会会长 高桥 哲

兵库县立大学 富永良喜


地点:兵库县立人与防灾未来中心东馆4F 兵库县立大学大学院减灾防灾政策研究科 中会议室

免费入场 欢迎各界人士参加

报名请至大会主页 (亦可当日参加)




閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先日お伝えさせていただきました標記の大会について、開催に向けて準備を行っていたのですが、諸事情により中止となりました。 ご連絡といただきました方、ご希望に沿うことができす申し訳ございませんでした。 【今後の大会について】 日本を中心とした大会・研修会を企画する予定です。大枠が決定しましたらご連絡させていただきます。ぜひ、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。 【募集】 本学会の研究誌「アジア災害

近年、アジアでは様々な自然災害や人為的な災害が発生しています。 3年間世界を襲った新型クラウンの流行もアジア各地の人々を苦しめ、自然災害や人災も、2022年4月に中国四川省雅安を襲ったM7.0の地震で189人が死亡、1万人以上が負傷、日本乾を襲った地震は複数箇所で多発、韓国梨泰院で2022年10月29日に起きた重大踏み切りでは154人が死亡し 死傷者数303人......このような予測不可能な災害

bottom of page